[アフィリエイト広告を利用しています]
シャルル・リュージュ社のオルゴール
オルゴールの名門と呼ばれるシャルル・リュージュ社は、1865年にスイスのサンクロアの町でオルゴール付懐中時計店として創立されました。
アンティークなデザインと、澄みきった美しい音色が魅力のリュージュ社のオルゴールは、現在でも手作業による組み立てが行われ、貴重なギフトとして世界中で選ばれ続けています。
シャルル・リュージュ社オルゴールの魅力と特徴
オルゴール「orgel(オランダ語)」は、箱の中に櫛(くし)形に取り付けられた金属板を、ぜんまい仕掛で動く円筒を回転させてはじき、一定の旋律を奏でる仕組みになっています。
数あるオルゴールの中でも高級品とされるシャルル・リュージュ社のオルゴールは、創業当時からの伝統を引き継ぎ、昔ながらの精密技術にこだわって手作業で製造されているのが大きな特徴です。
1つの製品が完成するまでに約3ヶ月かかると言われていますが、精巧な工芸技術と上質で美しいメロディーを奏でるオルゴールは、世界中のファンを魅了し続けています。
また、リュージュ社のオルゴールは半永久的に使用できるとされ、親から子へ、子から孫へと何世代にもわたって受け継がれて行きます。
※この商品は楽天市場より購入することができます。
画像をクリックされますと、商品を販売しているショップに移動し、詳細をご覧になることができます。
シャルル・リュージュ社のオルゴールの歴史
シャルル・リュージュ社は、1865年に時計職人であるシャルル・リュージュ (Charles Reuge) がスイスとフランスの国境近くにあるサントクロワに最初のオルゴール付懐中時計店を設立したのが始まりです。
その後彼の息子のアルベールが、小さなアトリエをオルゴール工場に成長させ、本格的にオルゴールの製造・販売を始めました。
さらにアルベールの息子のギド・リュージュが事業を引き継ぎ、伝統的なオルゴールに新しいデザインや素材を取り入れ、今日では「世界最高峰のオルゴールメーカー」と称されるほどの高級オルゴールブランドへと発展させてきました。
シャルル・リュージュ社のオルゴール 通販情報
シャルル・リュージュ社のオルゴールは、楽天市場で各種取り扱っています。
ご購入の際は、それぞれのショップのサイトにて詳細をご確認の上、購入手続きをお取りください。
【インテリア MENU】